◎お知らせ
新型コロナウィルス対策について
滝宮天満宮では皆様が安心してお参りいただけますように様々なコロナウィルス対策を行っております。また、外出を控えておられる方は、電話にてお申し付けいただきましたら、お守り、ご祈祷セットのご郵送もおこなっております。

ご祈禱は人数を制限し、間隔を開けてお座りいただきます。合格祈願など個人祈祷は現在一人づつおこなっております。
ご祈祷後は毎回除菌清掃し、換気を行っています。

拝殿内はすべての扉を開けて換気をおこなっています。寒いので暖かい服装でお越しください。
◎境内における対策
①大勢の方が手が触れる鈴緒、手水は現在撤去しております。
②手すり、おみくじ、絵馬等に使用するマジックなどは時間を決めてアルコール消毒をおこないます。
③お並びになる際はソーシャルディスタンスをとるようにお願いします。
④アルコール消毒などを境内各所に設置します。
⑤境内内ではマスクの着用をお願いいたします。
◎お守り授与所での対策
①お守り授与所は飛沫予防のシートを設置。巫女、職員はマスクを着用し、応対します。
②お守りは見本でお選びいただきます。
◎ご祈祷での対策
①昇段される前にアルコール消毒のお願いいたします。
②マスクは必ずご着用お願いします。
③昇段人数の制限を行い、密接を防ぎます。
ご昇段は、合格祈願、厄払い等は祈願者1名のみ。宮参り、安産、七五三等はご家族でご昇段いただきます。
④換気のため、扉は全てあけております。寒い時期は暖かい上着を着るなどご対処お願い致します。
⑤祭典中、神職、職員はマスクを着用いたします。
⑥祭典にて玉串は行わず、神前での拝礼とさせていただきます。
⑦ご祈祷とご祈祷の合間は前の方が座った椅子など毎回清掃を行います。
➇東京、大阪その他感染者が多くみえる地域の方は、大変恐縮ではございますが、ご予約の際にお申し出をお願いたします。
⑨合格祈祷を受ける方には、マスク、除菌シートを差し上げております。
◎神社職員の対策
①神職、神社職員は出勤前の検温、体調の確認、手洗い、うがい、手指消毒の徹底しております。
②社務所内でのお守り奉製などの作業の際にも密にはならず、距離をあけ、対角を意識し換気を常に行いながら対策しております。
上記は国等の通達や、コロナウィルス蔓延の状況により対応を変更する場合があります。滝宮天満宮では、今後も様々な対策をとり、皆様に安心してお参りいただけます上記のルールを決めて、コロナ対策を取り組んでまいります。
ご崇敬の皆様にはご不便ご面倒をおかけいたしますが、ご理解ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
事態の一日も早い終息と皆様のご健康を衷心よりお祈り申し上げます。
滝宮天満宮社務所